雑記 【本】Kindle 夏の50%オフセールは明日まで 2020年9月9日 9/10までキンドル本のサマーセールキャンペーンが開催中です。 www.amazon.co.jp インデックス投資に関する古典的名著、敗者のゲームが748円になっていたので買いました。こういう稀に読み返したくなる名著を安く確保できるのはいいですね。www.amazon.co.jp 投資本ではありませんが今回気になったの...パパ活医
IPO参加スタンス 【IPO】グラフィコ、トヨクモの参加スタンス 2020年9月9日 出典:グラフィコ、トヨクモ明日ブックビルディング終了のグラフィコ、トヨクモについてこの2つ、IPOが発表になった頃から思っていましたが社名と事業内容が今ひとつピンとこないんですよね。 グラフィコ:Aiを用いた画像認識ソフトウェアを提供 ・・・とかありそうなんですが実際には健康食品や日用品の製造販売。逆にトヨクモは↑のよ...パパ活医
IPO STIフードホールディングスがライブスター証券からも申込可能に 2020年9月8日 約一ヶ月前にSBI証券がライブスター証券を子会社化するという報道がありましたが、 それ以来初となるライブスターの委託幹事となります。 SBIが主幹事のグラフィコやまぐまぐで分配さられるかと思いきや、野村が主幹事のSTIでした。 公募割れリスクはあるものの、個人的には1万円程度の利益は充分期待できるかと思っているので積極...パパ活医
米国株 【NCNO】エヌシーノ 米国株保有銘柄紹介 2020年9月8日 7月にIPO上場したばかりのフィンテック銘柄、nCinoについて。 金融機関向けの銀行業務システムをSaaSで提供しており、世界1100以上の金融機関が同社のシステムを使用しています。 (出典:nCino) 昨年末に日本にも進出しており、口座開設や与信管理の業務プロセスを効率化する、とのことでメガバンクをはじめ支店...パパ活医
IPO参加スタンス 雪国まいたけのIPO参加スタンス 2020年9月7日 明日ブックビルディング締め切りの雪国まいたけ(1375)について。 今回のIPOについて語る前に思い出話でも。 私がはじめて株を買ったのは2005年でしたが、 当時口座を作った某地場証券のキャンペーンで開設後1ヶ月の手数料が無料でした。 まだ全く知識がなかった頃なのでとりあえず知っている銘柄を物色し、 サンリオや居酒屋...パパ活医
雑記 ブログはじめました 2020年9月7日 30代男性医師です。 運用方針は ①日本株はIPO中心、時々短期でテクニカル運用 ②米国株はグロース株を中長期運用メイン 同じく医師の20代妻は ①日本株配当・優待 ②米国株インデックス ③IPO狙い +娘の口座も活用してIPO狙いです。 日々の資産運用について記録していきます。 にほんブログ村...パパ活医