9月抽選のIPOの中で個人的に最も注目している銘柄、タスキに最後の望みをかけて後期型の岩井コスモ証券とSBIネオモバイル証券での当選を期待していました
さて結果は・・・
落選!
岩井コスモは仕方ないとして、SBIネオモバイル証券は1株くらい当たるかなと期待していたので残念です。
同証券では
①口座開設時期が早い
②20代〜30代の若年層
への優先配分が謳われているので、私はどちらも当てはまっているはず(笑)ですが、先日のまぐまぐに続きタスキも残念ながら落選となってしまいました。
しかしSBI証券主幹事のIPO銘柄は初値が高騰しやすいので、今後もSBIネオモバイル証券の1株IPOへ継続的に申し込んでいきます。
今回は残念ながら落選となってしまいましたが、タスキについては過去の記事で述べたとおり積極的にセカンダリーに参戦するつもりです。