2/10上場予定のアールプランナー(2983)以降、なかなかIPOの発表がありませんね。
例年だと2月IPOはそこそこ(5社〜)あるので、そろそろ次の発表に期待したいところです。
IPO関係のネタも特にないので今日は、最近売買した銘柄と現在注目している銘柄を述べたいと思います。
①プラグパワー【PLUG】
燃料電池システムの設計、開発、製造を行う米国企業ですね。
バイデン銘柄としてここ数ヶ月、とりわけ今年に入ってから噴いており1/11の終値は53.97ドルとなっています。
なにげに私は昨年の7月に8ドル台かつNISAで購入しており、現在は6倍くらいになっているのでかなり成功した投資だといえます。
とはいえ実際には昨年の12月に30ドルを超えた当たりで大半を売却してしまったんですけどね。
正直、水物というか流行り物というか中長期的に持つには危険な銘柄だと思っているのでそこそこで利確した次第です。
新興企業っぽい雰囲気を醸し出していますが、じつは上場後20年の老舗。
かつ初期に暴騰して以降、20年近く鳴かず飛ばずだったのが最近になってにわかに騒がれた銘柄なので要注意です。
②テスラ【TSLA】
この銘柄については今更説明は不要ですね。
昨日まで11連騰という凄まじい上昇を示したので途中からちょっと遊びで入った次第です。
数株買って数日で売ったので利益は数万円です。
最近はさすがに急激に騰がりすぎとはいえ、私はTESLAが中長期的に更に上がっていくと考えているので以前買ったものはそのままホールドしています。
調整局面を迎えたら積極的に買い増したいと考えています。
③Zillow【Z】
最後は現在購入を検討中の銘柄について。
アメリカの不動産テック企業のジロー(Zillow)です。
ものすごくざっくり言うと、非常に規模が大きいSUUMO(掲載物件1億件以上)+AIを用いた価格査定&買取サービスといった企業です。
まだこの銘柄については勉強中なので、もう少し調べて有望だと判断したら個別記事を上げたいと思います。
もしZillowの個別記事を読んでみたかったら執筆の励みになるのでクリックお願いします。