三が日はいかがお過ごしでしょうか
私は今日、スーパーで待っている間にUFOキャッチャーを覗いたところ謎のゲーム機があるのを発見しました
WiiUみたいなロゴにゲームボーイみたいな本体、おまけでファミコンみたいなコントローラーがついているというパチモンの化身が如き物体ですね。
試しに100円を入れてみたところ、案外アームの力が強くこれなら取れると判断。
最終的に400円でゲットしました
あ〜いいですね〜このチープな感じ。
申し訳程度に付属している説明書もみてみましょう
あ〜いいですね〜この、Made in Chinaなのに中国製電池の使用を禁じていたり、
30分使ったら発熱するから15分休ませないといけなっかたりするこのチープさがたまらないですね〜
さて、このためにわざわざ単4電池を買ったので早速電源をつけてみましょう
あ〜いいですね〜この、2000年代初頭にi-modeがはじまった頃のケータイがカラーになりはじめた頃のしょぼいアプリみたいなゲーム。
さて、せっかく二人プレイができるということなので妻とやってみました
あ〜なんともやりにくいですね〜
こんなに小さい画面を二人で覗き込んでちっちゃいコントローラーで操作しないといけないこの感じ
そりゃあ妻に「なんなのこれ(怒)」と言われますよね〜
ついでにいうと、198個のゲームといいつつ同じゲームがあったり、選んでも起動しないゲームがあったりとあらゆる点でガバガバでしたね。
ぶっちゃけ一瞬で飽きたのでこの本体をどうしたものかと思案中です。
というわけで新年早々しょーもない記事ですみませんが今年もよろしくお願いします。