いよいよ2020年のIPOラッシュ抽選も大詰め。
年末12/29の大トリ上場にして大期待の銘柄、オンデック(7360)の抽選結果です。
主幹事野村證券よりも、あわよくばconnectで回してくれるんじゃないかと淡い期待を抱いていましたが果たして結果はいかに・・・
野村證券:落選
マネックス証券:落選
SBI証券:落選
岡三オンライン証券:落選
connect:落選・・・
大和証券:月曜発表
みずほ証券:明日発表
楽天証券:後期抽選
でした!
うーん残念。
最後にあわよくばもう一つ当選を・・・と思っていましたがそう上手くはいきませんね。
結局私の口座ではconnectでまだ当選をいただいていないので来年に期待です。
2月くらいまでは大盤振る舞いが続くことを祈ります!
話は変わりまして今日は楽天証券で後期抽選ラッシュであり、グローバルインフォメーション、交換できるくん、東京通信の3銘柄の抽選がありました。
公開された抽選倍率から、家族3人で参加した場合に少なくとも1つは当選する確率を求めたところ約1.4%でした。
今日の楽天証券IPO3銘柄の抽選倍率
グローバルインフォメーション(4171)→680倍
東京通信(7359)→994倍
交換できるくん(7695)→443倍
計算すると1つでも当選する確率は
1人参加→0.5%
2人参加→0.9%
3人参加→1.4%
4人参加→1.9%
5人参加→2.3%やっぱり数多く参加するのが重要ですね
— パパ活医 (@docteurpere) December 18, 2020
IPO的には割と現実的な数字だと思いちょっと期待しましたが・・・
残念ながらいずれも落選!
来週、東和ハイシステム、クリングルファーマ、オンデックの後期抽選がありますが確率はかなり低いので、ほぼ今年のIPO抽選が終わってしまったといって過言ではないですね。
これで今年のIPO抽選がほぼ終わってしまったと思うと寂しいです。
例えるなら競馬ファンが有馬記念をはずしてトボトボ帰るような心境でしょうか
λ..........
とはいえまだまだ上場は続きますし、セカンダリーに期待している銘柄もいくつかあるので引き続き楽しみたいと思います!
P.S. たまには有馬記念で馬券でも買ってみましょうかね。