米国株 【米国株】3月は含み損拡大。でも積極的に買い増し。 2021年3月27日 日米ともなかなかイヤ〜な感じの相場が続いていますね 特にグロース株ホルダーにとっては辛い1ヶ月だったのはないでしょうか 私の場合だとズーム【ZM】やパランティア【PLTR】、テスラ【TSLA】など昨年大きく値上がりした銘柄の含み益で含み損を相殺しているような状況です とはいえ週末にかけてようやく少し明るい兆しが見えは...パパ活医
米国株 ロブロックス【RBLX】かユニティ【U】か。それが問題だ。 2021年3月12日 オンラインゲームプラットフォーマーのロブロックス【RBLX】が3/10に上場しましたね 今回は新株発行を伴わないダイレクト・リスティング(直接上場)でしたが、参考価格45ドルに対し初値は69.47ドルとなりました。 上場2日目となる昨日の終値は73.90ドルとなっており上々の滑り出しと言ってよさそうです。 個人的...パパ活医
米国株 【米国株】最近の売買 2021年3月2日 最近の米国株売買状況と、直近の購入候補についてです 1.ズームビデオ【ZM】 日本時間の今朝発表された決算が超絶良かったズームビデオ【ZM】 🧑💻 $ZM Zoom Video Communications FY21 Q4 ⭕️EPS:$1.22🆚$0.79(予想) ⭕️売上高:$882.5M(+369%)🆚$81...パパ活医
米国株 米国株個別銘柄の自動更新スプレッドシードを作ってみました 2021年2月28日 皆さんは個別銘柄のウォッチリストをどうやって管理していますか? 私はこれまでExcelに手打ちで入力していましたが、銘柄が増えるほど面倒になりますよね。 そんな中、ツイッター経由で知ったこの情報。 一度作っておくと株価はもちろん、売上高やチャート、決算情報まで自動で更新してくれる素晴らしいシートの作り方。 【米国株...パパ活医
米国株 【米国株】グロース株急落中。買い増しの好機! 2021年2月23日 今週に入りTeslaを皮切りにしてグロース株が大きく下落中ですね 一方、金融や航空、観光などコロナで大きく値を下げたバリュー株は急激に復活してきています 私の主力であるグロース銘柄君たちも少なからず下落の煽りを受けていますが大半はそれでも余裕で含み益の状態なので基本的にはホールドのつもりです。 一方、短期狙いで売買...パパ活医
米国株 最近の米国市場が熱すぎる&買い増し予定銘柄3選! 2021年2月12日 今日も2社のIPO承認がきましたね 早速目論見書を読んで評価を・・・したいところですが仕事していたらこんな時間 もうすぐアメリカ市場が開いてしまうのでIPO情報は週末に回します。 というのも今、米国市場がまさに稼ぎ時で波に乗らないのは惜しいと思っているんですよね。 昨年のコロナショック後のGAFAMの高騰から...パパ活医
米国株 ついにゼネラル・エレクトリック【GE】の買い時が到来!? 2021年1月20日 ゼネラル・エレクトリック【GE】のチャートがなかなか面白いことになってきました。 言わずとしれた創業140年以上の超名門企業で創設者はかのトーマス・エジソン。 21世紀初頭までは世界で最も優れた企業として、1896年に作られたダウ平均株価に当初から組み入れられていた唯一の銘柄でしたが昨今の経営不振により2018年にダ...パパ活医
米国株 最近の売買銘柄【PLUG,TSLA】と現在の注目銘柄【Zillow】 2021年1月12日 2/10上場予定のアールプランナー(2983)以降、なかなかIPOの発表がありませんね。 例年だと2月IPOはそこそこ(5社〜)あるので、そろそろ次の発表に期待したいところです。 IPO関係のネタも特にないので今日は、最近売買した銘柄と現在注目している銘柄を述べたいと思います。 ①プラグパワー【PLUG】 燃料電池...パパ活医
米国株 地味だが今後の上昇に期待ができる、2020年の米国株IPO銘柄紹介 2021年1月3日 2020年は日本株だけでなく米国株のIPOも活況を呈しましたね。 日本と米国ではIPOの仕組みがそもそも違うので(というより諸外国と比べて日本だけ浮いているといわれますね)、一概に比較はできませんが、昨年は米国株IPOらしからぬ初値の高騰を呈した銘柄が多かったと思います。 (このような状況は2000年のITバブルに酷...パパ活医