IPO参加スタンス ウェルスナビの初値予想とBB参加スタンス。虎穴に入るか君子になるか 2020年12月5日 ウェルスナビ(7342) 主幹事:SBI証券 幹事:大和証券、みずほ証券、三菱UFJMS証券、野村證券、岡三証券、auカブコム証券 上場日:12/22(火) 【3社同時上場】 市場:東証マザーズ 事業内容:資産運用を全自動化したロボアドバイザーの開発・提供 想定価格:1,100円 仮条件:1,100〜1,150円(やや...パパ活医
IPO参加スタンス ヤプリの初値予想とIPO参加スタンス 2020年12月4日 ヤプリ(4168) 主幹事:みずほ証券 幹事:大和証券、マネックス証券、SBI証券、野村證券 上場日:12/21(月) 【2社同時上場】 市場:東証マザーズ 事業内容:スマホアプリの開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要) で提供するアプリプラットフォーム「Yappli」の運営 想定価格:2,960円 仮条...パパ活医
IPO参加スタンス ポピンズホールディングスの初値予想とBB参加スタンス。やや微妙だが参加 2020年12月4日 ポピンズホールディングス(7358) 主幹事:大和証券 幹事:SBI証券、みずほ証券、SMBC日興証券 上場日:12/21(月) 【2社同時上場】 市場:東証1部 or 2部 事業内容:ベビーシッター派遣等を中心とした在宅サービス事業及び保育・学童 施設等の運営を行うエデュケア事業等 想定価格:2,850円 仮条件:2...パパ活医
IPO参加スタンス いつもの(7694)の初値予想とIPO参加スタンス。 2020年12月3日 いつも(7031) 主幹事:みずほ証券 幹事:松井証券、マネックス証券、野村證券、SBI証券、楽天証券、岩井コスモ証券 上場日:12/21(月) 【2社同時上場】 市場:東証マザーズ 事業内容:EC総合支援 想定価格:1,440円 仮条件:1,440〜1,540円(やや強気) 公募・売出株数:800,000株+600,...パパ活医
IPO参加スタンス インバウンドテックの当選確率と期待値を推測。参加の価値あり! 2020年12月3日 現在にほんブログ村に更新通知がされない不具合が生じており対応依頼中です よければブックマークもしくはTwitterでも更新通知をしているのでフォローいただければ嬉しいです。 インバウンドテックの当選確率と期待値を推測。参加の価値あり! https://t.co/v8IcUckS10 — パパ活医 (@docteurp...パパ活医
IPO参加スタンス ココペリの初値予想とBB参加スタンス。全力参加! 2020年12月2日 ココペリ(4167) 主幹事:大和証券 幹事:SBI証券、松井証券、マネックス証券、丸三証券 上場日:12/18(金) 【2社同時上場】 市場:東証マザーズ 事業内容:中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」及び AI モジ ュール「FAI」の開発・提供等 想定価格:1,300円 仮条件:1,40...パパ活医
IPO参加スタンス リベルタの初値予想とBB参加スタンス。ついで参加で当たればラッキー的銘柄。 2020年12月2日 リベルタ(4935)の初値予想とBB参加スタンスです。 端的にいえば ・公募割れはなさそう ・主幹事が抽選資金不要な野村なので積極申込 ・ほかの幹事は同一資金で抽選可能なみずほだけなので他の銘柄のついでに参加 ・で、当たればラッキー といったところでしょう。 リベルタ(4935) 上場日:12/17(木)【...パパ活医
IPO参加スタンス プレイド(4165)の初値予想とBB参加スタンス。難しい銘柄だが利益は出せそう 2020年12月2日 現在にほんブログ村に更新通知がされない不具合が生じており対応依頼中です よければブックマークもしくはTwitterでも更新通知をしているのでフォローいただければ嬉しいです。 インバウンドテックの当選確率と期待値を推測。参加の価値あり! https://t.co/v8IcUckS10 — パパ活医 (@docteurpe...パパ活医
IPO参加スタンス ビートレンド(4020)、かっこ(4166)の初値予想とBB参加スタンス 2020年12月1日 12/17上場5銘柄のうち特に期待のビートレンド(4020)、かっこ(4166)の初値予想とBB参加スタンスです。 この2銘柄についてはまず間違いなく初値が高騰するでしょうから、可能な限り全力参加したいところです。 一方で抽選日が近い銘柄が前後に多数あり、資金をどのように振り分けるかが問題になりそうです。 ビー...パパ活医
IPO参加スタンス ローランドの(7944)BB参加スタンス。公募割れ懸念高し 2020年11月30日 ローランド(7044)の仮条件が2,810-3,710円と発表されました 知名度は高いものの ・再上場案件 ・吸収金額400億円と大規模 ・3社同時上場 とリスクが高く ・直近の再上場案件、バリオセキュア、雪国まいたけはいずれも公募割れ だったことを考えると公募割れが濃厚と思います。 初値予想は「公募割れ」...パパ活医