IPO参加スタンス ローランドの(7944)BB参加スタンス。公募割れ懸念高し 2020年11月30日 ローランド(7044)の仮条件が2,810-3,710円と発表されました 知名度は高いものの ・再上場案件 ・吸収金額400億円と大規模 ・3社同時上場 とリスクが高く ・直近の再上場案件、バリオセキュア、雪国まいたけはいずれも公募割れ だったことを考えると公募割れが濃厚と思います。 初値予想は「公募割れ」...パパ活医
IPO参加スタンス スタメン(4019)の初値予想とBBスタンス。12月前半戦の最注力銘柄! 2020年11月30日 期待のIPO、スタメン(4019)の初値予想とBB参加スタンスです。 主幹事:大和証券 上場日:12/15(火) 【同時上場1社(ビーイングホールディングス)】 市場:東証マザーズ 業種:エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」の開発及び提供等 想定価格:800円 仮条件:800〜880円(やや強気) 吸収...パパ活医
IPO バリオセキュア(4494)は公募割れ・・・ 2020年11月30日 11月最後のIPOとなるバリオセキュア(4494)が上場しました 公募価格2,250円に対し初値は2,150円(-4.5%)となりました。 残念ながら公募割れですね。 予想通りではありますが、これが上がるようなら来月のIPOにもより期待ができるかなと思っていたので少し残念です。 強気で攻められた方はドンマイです。...パパ活医
IPO参加スタンス オーケーエム(6229)の初値予想とBB参加スタンス。華麗にスルーで。 2020年11月28日 バルブ製造販売事業を営むオーケーエム(6229)のBB参加スタンスと初値予想です。 結論からいうと参加見送りの方針にしました。 もうちょっとIPO閑散期に上場してくれれば・・・と思わずにいられない、そんな銘柄です。 主幹事:三菱UFJモルガン・スタンレー証券 上場日:12/17(木) 【5社同時上場】 市場:東証2...パパ活医
IPO参加スタンス バルミューダ(6612)の初値予想とBBスタンス 2020年11月27日 言わずとしれたおしゃれ家電メーカー、バルミューダ(6612)の初値予想とBB参加スタンスです。 主幹事:みずほ証券 上場日:12/16(水) 市場:東証マザーズ 業種:家電製品の企画・製造・販売 想定価格:1,780円 仮条件:1,780-1,930(やや強気) 吸収金額:約30億円(中型) ・仮条件は強気だが、上...パパ活医
IPOセカンダリー クリーマ(4017)の当日セカンダリーで利益を確保!・・・でも? 2020年11月27日 今日は3社の初値がつきました。 MITホールディングス(4016) 公開価格690円→初値3,590円(+420%)→終値3,000円 ジオコード(7357) 公開価格1,250円→初値3,025円(+142%)→終値3,725円 クリーマ(4017) 公開価格3,570円→初値4,850円(+36%)→終値...パパ活医
IPO参加スタンス Fast Fitness Japan(7092)の仮条件は謎に強気!これは厳しいか? 2020年11月26日 Fast Fitness Japan(7092)の仮条件が発表されました。 結論から申し上げますと公募割れ懸念が一層強まったと考えます。 Fast Fitness Japan(7092) 主幹事:野村證券 市場:東証マザーズ 想定価格:1,860円 仮条件:2,000〜2,250円(謎の超強気) 当初は3月に上場予...パパ活医
IPO MITホールディングス(4016)、ジオコード(7357)とも初値つかず!明日は3社の初値か 2020年11月26日 今日が上場2日目のMITホールディングス(4016)、上場日のジオコード(7357)とも本日は初値がつかず明日へ持ち越しとなりました。 MITホールディングスは本日の気配上限である3,655円で売336,500株に対し買480,100株で引けています。 勢いがだいぶ弱くなってましたね。 個人的な予想では4,500円程...パパ活医
IPO参加スタンス ビーイングホールディングス(9145)の初値予想とBBスタンス 2020年11月26日 ビーイングホールディングスの仮条件が発表されたのを受けて初値予想と最終BBスタンスを出しました。 業務内容や業績などは下記のIPO発表時の記事を参照ください。 ビーイングホールディングス(9145) 主幹事:野村證券 上場日:12/15(火)[同日上場2社] 市場:東証2部 想定価格:910円 仮条件:910-1,...パパ活医
雑記 【2020年】今年買って良かったもの4選!【時短家電】 2020年11月25日 今年はコロナで巣ごもりの影響か、ネット通販各社とも例年以上にブラックフライデーなどセールに注力していますね。 私はそれほど物を買うタイプではありませんが、今年は娘が生まれたことやコロナの影響で普段以上に多くの物を買いました。 その中で特に買ってよかったと思ったものをいくつか紹介します。 4位 カプセル式コーヒーメー...パパ活医